与論姉妹校との交流も、あっという間に最終日を迎えてしまいました。
限られた時間ですが、思いっきり楽しみます。
■三日目(8月28日)
「民俗村」を見学しました。
民俗村は、民家・民具がそのまま残る屋外型の民俗資料館です。


見学後、「按司根津栄神社」を車窓から見学します。
続けて、「サザンクロスセンター」に入場し、展望台から与論島を360°見渡します。
改めて、ステキな島です。
※与論島が、南十字星を見ることができる最北限の島であることから、その名がつきました。
台風接近で、飛行機の運行が気になりながら、空港へ向かいます。
(飛行機が飛ばないことを理由に、もう数日滞在するか、といった声が聞こえてきます・・・)
お出迎えもそうでしたが、盛大なお見送りをいただきました!


与論の皆様、本当にありがとうございました!
3日間、夢のような時間を過ごさせていただきました。
「2024年の夏休み」子供たちにとって、一生忘れることの出来ない思い出となったことでしょう。