ベルマークポイントで「スクールタイマー」を提供しました!
ベルマークの収集、ウェブベルマーク活動へのご協力ありがとうございます。 学校側のご意見を伺い、全クラスに「スクールタイマー」を提供しました。 スクールタイマーとは? 時計としてはもちろん、テストなどに使えるカウントダウン […]
バドミントン大会が開催されました!
令和5年1月29日(日)滝野川体育館において、王子地区小中学校PTAのバドミントン大会が開催されました。 東十条小学校PTAからは、保護者・OG・先生を含め10名以上が参加し、楽しくプレーしました。 選手の皆さん、お疲れ […]
学芸会が開催されました!
12月17日(土)に学芸会が開催されました。 子供たちの練習の成果を観ようと、沢山の保護者が集まってくださいました。 受付や入退場の整理を「学芸会係」さんが担当し、大きな混乱なく終えることが出来ました。 係の皆さん、寒い […]
小学校PTA連合会 地区別研修会が公開されます!
東京都北区立小学校PTA連合会 王子地区別研修会がWEB形式で配信されます。 日テレ・東京ヴェルディベレーザの岩清水 梓選手、宇津木 瑠美選手をお迎えし、 「子育てとスポーツについて」をテーマにご自身の小学生時代のこと、 […]
PTA活動に関するアンケート結果について
「PTA活動に関するアンケート」にご回答いただきありがとうございました。 貴重なご意見を沢山いただきました。今後の取り組みへの参考にさせていただきます。 PDFファイルにまとめましたので、アンケート結果よりご覧下さい。
ファミリーウォークラリーが開催されました!
11月3日(木)に東十条小学校をスタート・ゴールとして、北区青少年東十条地区委員会主催の「ファミリーウォークラリー」が開催されました。 ウォークラリーとは、交差点や曲がり角だけが書かれた「コマ図」を手に、途中出される問題 […]
水槽が・・・ 寂しいです!
赤玄関脇の水槽の魚が「一匹」になってしまいました。 お世話している子供たちもどこか寂しそう・・・ それでも懸命に世話をしています! 取る(釣る)機会があり、寄贈できるよという方がいらっしゃいましたら、当ホームページ内の「 […]
運動会が開催されました!
令和4年10月29日(土)気持ちの良い秋晴れの中、運動会が開催されました。 子供たちは、徒競走に表現と、精一杯頑張りました。 表現が終わった後の笑顔がステキでした。 お手伝いいただいた係の皆さま、お疲れ様でした! ありが […]
与論島よりお手紙をいただきました。
東小フェスタでお配りするため 「ぱる舎商店」様より黒糖を購入しました。その際、商品と共にお手紙を頂戴しました。 心温まるお手紙です。 よろしければご一読下さい。与論からのお手紙
東小フェスタが開催されました!
10月15日の土曜日、土曜授業が終わった3,4時間目に東小フェスタが開催されました。 お天気が心配されましたが、校庭・体育館・屋上をいっぱいに使ってゲームを楽しみました。 前日は雨・・・ 校庭に水溜りが残っていては危険の […]